【SDGs】折れた木製バットを再利用して「アオダモ」植林する

 

こんにちは、株式会社ANスタッフの西野です。

 

有名なスポーツの一つである野球。

野球界で消費される木製バットは、なんと国内だけでも約10万本。

 

 

消費量と生産が多いバットは長年問題視されていたのだそうです。

 

ー木製バット素材の「アオダモ」の枯渇

 

国産の良質なバットを作るのに必要な素材である国産の「アオダモ」という木があります。

 

アオダモ」からは、4〜6本しか生産できないとのこと。

アオダモ」は、植樹してからバットとして使えるようになるまでは60年〜70年かかるそうです。

 

これだと全然アオダモが足りませんね😂

 

1本のアオダモから4つのバットが出来ていると仮定すると、国内では1年間で2万5千本のアオダモを使っていることになります。

 

現在は、「アオダモ」が枯渇し、輸入品に頼らなければならない状況だそうです。

 

ー「アオダモ」枯渇問題解決へのSDGsな取り組み

 

長年、問題視されてきた木製バットの消費量の問題。

それを解消するために動いているのが箸専門店「兵左衛門」です。

 

折れたバットを年間約1万本を回収し、バット一本から5〜6本の「かっとばし」という箸を産み出しています。

 

とてもバットっぽいですね😊

 

https://ssl.hyozaemon.co.jp/nihonbo.html

 

この箸の売上の一部はNPO法人の「アオダモ資源育成の会」に寄付されています。

 

アオダモ資源育成の会」では、木製バットの資源のアオダモの植林活動を行っています。

 

新たにアオダモが育ち、また野球業界で使われるといいですね。

 

それでは、また。

 

株式会社AN

https://an-k.co.jp/home/)

 

参考サイト

https://mygreengrowers.com/blog/sdgs-baseballbat/